- 【HMD】Valve Index Part10【SteamVR】
975 :名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 752d-trDy [220.210.154.53])[sage]:2020/04/04(土) 07:38:22.50 ID:UQVquJvJ00404 - というわけでFO4VRやろうと起動したらグラフィックがPS並で余りの酷さに絶望して止めた
|
- 【HMD】Valve Index Part11【SteamVR】
4 :名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 752d-trDy [220.210.154.53])[sage]:2020/04/04(土) 17:42:15.58 ID:UQVquJvJ00404 - ┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 月刊脆弱性インテル2020年....┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ソフトウェアによる修正が困難なIntel CPUの脆弱性「LVI」 2020年3月12日 20:33 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1240573.html
|
- 【HMD】Windows MR 総合 Part 30
966 :名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 752d-trDy [220.210.154.53])[sage]:2020/04/04(土) 17:52:17.81 ID:UQVquJvJ00404 - >>963
おすすめの操作方法 (VR内で検索しづらいのでデスクトップで動画を探してからキャスト) 1. VR内で設定タブの「テレビコードでリンク」の数字を見る 2. デスクトップで https://www.youtube.com/pair に数字を入力 3. 以後Youtube VR起動中はデスクトップの動画右下「テレビで再生」から動画をVRの方で再生できる Rift CV1 にて利用 FHD以上で60fpsとか普通にストリーミングできるYoutubeの強さよ
|
- 【HMD】Valve Index Part11【SteamVR】
7 :名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 752d-trDy [220.210.154.53])[sage]:2020/04/04(土) 18:49:05.93 ID:UQVquJvJ00404 - >>5
静かにしたいのかどうかしらんが、欠陥品ならとっくに海外でリコール騒動なってるわ まあFuckin' ジャップの家は狭いから、余計うるさく聞こえるんだろうがな
|
- 【HMD】Valve Index Part11【SteamVR】
23 :名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン 752d-trDy [220.210.154.53])[sage]:2020/04/04(土) 20:03:30.13 ID:UQVquJvJ00404 - だから個体差の話だっての。
RMA対応してくれるとか関係ない。 うるさいか静かかは個体差によるんだから、うるさいうるさい言ったって始まらん うるさい奴はRMAしてもらえばええ
|