- 東芝 4K REGZA(レグザ)総合 68
979 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8dba-AHN4)[sage]:2020/04/02(木) 00:45:54.10 ID:krp4P62X0 - テレビ側による映像の遅延は各メーカーの映像処理の多さや複雑さで発生してる
REGZAはその中でも地デジのアプコン性能が他社よりも優秀と言われるだけあって かなり多彩な映像処理をしてる分だけ他社より遅延が大きいよ だいたいどこのメーカーも通常の映像モード時では6フレ辺りの遅延だけど REGZA(Zシリーズ)の場合は12フレ遅延と他社の倍ほど多くなってる
| - 東芝 4K REGZA(レグザ)総合 69
9 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8dba-AHN4)[sage]:2020/04/02(木) 23:04:38.25 ID:krp4P62X0 - >>6
タイムシフトが気になるって事は録画機能を重視してるって事だよね? そうなると2チューナー裏録のみのBRAVIAは落選よ とりあえず自分が重視する要素を整理してよくよく検討した方がいい
|
|