トップページ > AV機器 > 2020年04月01日 > ttxuIZG60

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【Oculus Quest/Go】 ALVR Part1 【SteamVR】

書き込みレス一覧

【Oculus Quest/Go】 ALVR Part1 【SteamVR】
635 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2020/04/01(水) 11:59:55.35 ID:ttxuIZG60
ルーター変えたらquestの無線接続でのカクつきが改善されました
前ルーターがエレコム製の3000円ぐらいの安ルーターWRC-1167GHBK-Sでしたが、VD ALVR Reliveすべての環境で視点を動かすと高確率で画面がガクッとなってかなりストレスでした
その後ルーターをTP-Linkのarcher ax10に変えた所、今までのカクつきが改善されてかなり快適に無線でVRをプレイできるようになりました
性能は両方ともアンテナ数2×2 866Mbpsでac接続だったので、考えられる点としてcpuの性能向上が大きかったのかなと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。