- 低価格でナイスなヘッドホン 118台目
808 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 22:09:55.20 ID:cTzsgPtX0 - デジタルに変換した時点で全然生音じゃねーから
まあアナログのままだと劣化するし、そもそもデジタルと違ってアナログ機材は青天井すぎでコスパ悪すぎて一般人には手が出ないけど あとハイレゾ対応謳うのって聞こえない音にドライバのリソース取られて可聴域がその分スカスカ音になるから、ツィーター、ウーファー等で別にやった方がいいと思う もっとも可聴域外の音は、聞こえなくても空気の振動を体で感じ取れるスピーカーでミュージックシャワー!とかやりたいならともかく、 ヘッドホンだと訓練しても振動による脳血流などの変化でしか分からないらしいが
|
|