- 4K/8K総合 part30
507 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 07:27:53.94 ID:VleJpMcN0 - 荒らすのはイトシンだけだから
|
- 【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part21
605 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 07:35:07.94 ID:VleJpMcN0 - 実際は放熱板が無いほうが冷える
非接触温度計で、2000とA9G比べたら10℃違った 放熱板を密閉してたら熱がこもるだけ
|
- 4K/8K総合 part30
541 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 14:19:17.32 ID:VleJpMcN0 - 日本のSHARPなんかあったっけ?
|
- Sony BRAVIA ブラビア Part265
988 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 032d-i9Si)[sage]:2020/04/01(水) 14:26:31.42 ID:VleJpMcN0 - A9Gも2k120Hz表示で遅延が減る
1080p @ 60 Hz27.3 ms 4k @ 60 Hz @ 4:4:427.0 ms 1080p @ 120 Hz18.8 ms https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a9g-oled
|
- 【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part21
614 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 14:31:37.78 ID:VleJpMcN0 - 明るさ(電流)の二乗で焼き付くから
パナが一番焼き付くからな
|
- 【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18
947 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 032d-i9Si)[sage]:2020/04/01(水) 14:39:50.41 ID:VleJpMcN0 - でも2000は4倍早く焼き付くからな
|
- 【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part21
615 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 14:46:53.27 ID:VleJpMcN0 - 放熱板で熱を密閉するのと、アクチュエーターの振動で放熱するのと
どちらが空気の対流が良いか考えれば判る 手のひらを開き左右に振るのと、 左右の手のひらを合わせるのと、どちらが冷えるか試せ
|
- mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 10
383 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 17:15:15.04 ID:VleJpMcN0 - 一番笑えるのがコントラスト900で発色が悪い
熱暴走モニタでキャリブレしても発色が良くならない事
|
- 4K/8K総合 part30
546 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 17:20:42.87 ID:VleJpMcN0 - 黒潰れさせ、白が明るく見えるだけなんだね
|
- 4K/8K総合 part30
549 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 17:26:30.78 ID:VleJpMcN0 - 一週間ぐらい暗い部屋にいれば目が馴れ黒が見える
|