トップページ > AV機器 > 2020年04月01日 > O/b5y6Ai0

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b190-JyHf [112.139.159.167])
AKG ヘッドホンスレ K100

書き込みレス一覧

AKG ヘッドホンスレ K100
333 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b190-JyHf [112.139.159.167])[sage]:2020/04/01(水) 23:44:42.93 ID:O/b5y6Ai0
>>330
HD599がわからんから使い分けもわからんが、K7はこんな感じ

K701:
最もK7らしい音。とにかく高音が澄んでしっとりとして伸びがある。
反面低音は弱めだが、必要最低限は出てる。
特徴的な音なのでオールラウンドに使うのは難しい。
ケーブルは直付だが、バランス化の改造は最もやりやすい。
K702:
K701より若干中庸だが、ほぼK701と同じ音。
ケーブルはソケットで付け外しが楽。
Q701:
K7の中では最も音に色付けのある楽しい感じの音。
反面、高音の澄み方は他より少し劣る。
ケーブルはソケット。
k712:
K7の中では最も中庸な音。
使い分けよりも、K7らしさを感じつつもある程度オールラウンドに使いたい人向け。
解像度はK7の中で最も高いと思う。
ケーブルはソケットだが、付属ケーブルは2本とも音は悪い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。