トップページ > AV機器 > 2020年04月01日 > E0YtMzJa0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【やすもん】中華プロジェクター8台目

書き込みレス一覧

【やすもん】中華プロジェクター8台目
931 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 00:15:02.65 ID:E0YtMzJa0
解像度720P以上、縮小機能付きで最安の探してたらWiMiUSのP30という機種が
タイムセールで7000円だったので買ってみたが、かなりいい。

初代Goodeeから乗り換えなので目がFHDに慣れてるせいか、映像が多少荒いと感じる事が
あるけど、十分見れる。色はこっちの方が自然だしファン音も静かで値段は3分の1。

Goodeeの前に他の中華HD機使ってたけど、それだと暗いシーンでは何が映ってるのか
わからなかったけど、P30だと十分にわかる。この価格帯の製品も着実に進化してると実感。

台形補正は相変わらず使いものにならんし、ルーメン数はデタラメだしスピーカーもしょぼいけど
画質はまずまずだった。
【やすもん】中華プロジェクター8台目
938 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2020/04/01(水) 10:42:07.46 ID:E0YtMzJa0
焦点距離、解像度、ファン音、横補正の有無、応答速度など、自分がどこに重点を置いてるのか
PJ未経験だとイメージわかないでしょ?

最初から大手の買った方が無難なのはその通りだけど、初心者は自分が何を求めてるのか
よくわかっていない事が多いので、激安品で試して優先順位を整理するのが賢明


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。