トップページ > AV機器 > 2020年04月01日 > 8YUgFfyw0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
バブルラジカセよりも前のラジカセを語るスレ3台目

書き込みレス一覧

バブルラジカセよりも前のラジカセを語るスレ3台目
841 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2020/04/01(水) 05:55:44.72 ID:8YUgFfyw0
バスレフ構造だと、全音域が綺麗に聴こえるという事はないだろう。
低音が欲しければ、RX-ED707のようなサブウーハーを背面に設置するのが良いかもしれない。
その時は筐体を頑丈に設計しないと、ビビリが生じる。
バブルラジカセよりも前のラジカセを語るスレ3台目
842 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2020/04/01(水) 14:39:24.22 ID:8YUgFfyw0
パッシブ・ラジエーター...
昔、ドロンコーン(笑)と呼ばれていたヤツ。
よく、あんな単純な仕組みで低音が生み出されるものだ。
いまだに理解できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。