- Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 212
500 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-4Aam)[]:2020/03/31(火) 12:26:42.64 ID:YdQjYxmBa - >>498
4K放送はさほど普及してないし見る気がしないし 前のテレビが壊れたんで カネ無かったし止むを得ず32インチにして BDレコーダーはやや高めなのを買ったまで 4CWの高画質回路で32インチも綺麗になった感じ。
|
- Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 212
504 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-4Aam)[]:2020/03/31(火) 14:03:34.84 ID:YdQjYxmBa - >>502
今は4Kに興味無いが将来4Kに興味が出て来るかも知れないしなあ、 だから取り敢えず4CW200を買ったのさ。 4Kテレビは価格が下がる一方なのでその時買えば良いし 取り敢えずBDレコーダーの上位モデルを優先した。
|
- Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 212
509 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-4Aam)[]:2020/03/31(火) 15:26:28.99 ID:YdQjYxmBa - >>506
32型ES500のリモコンに Netflixのボタンが付いている けど? まあ、あんまり興味ねーわ
|
- Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 212
511 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-4Aam)[]:2020/03/31(火) 17:21:00.13 ID:YdQjYxmBa - >>508
うちはテレビをモニター代わりで使っているので ディーガのHDMI映像出力端子から ビエラのHDMI映像入力端子に繋いでいる。 ディーガのリモコンでディーガとビエラの電源ONOFFが 出来る様にしている。 音声はディーガのHDMI音声出力端子から AVアンプのHDMI入力端子に繋いでいる。 この繋ぎ方の方がシンプルだろ。
|
- Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 212
512 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-4Aam)[]:2020/03/31(火) 17:25:49.57 ID:YdQjYxmBa - >>510
4K放送は今は興味無いけど そのうち興味が湧いたら4K放送を見る。 その事を前提に4CW200を買ったわけで 決して無駄金とは思っとらん。
|
- Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 212
516 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-4Aam)[]:2020/03/31(火) 17:59:50.39 ID:YdQjYxmBa - わしはNHKBS1とBSPと地デジの報道番組しか見ない。
スカパーも契約しとらん!
|
- Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 212
519 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエーT Sada-4Aam)[sage]:2020/03/31(火) 18:56:59.78 ID:YdQjYxmBa - >>517
新型コロナが日本に襲来してから テレビの映りが悪くなったのですが 原因が分かる方おられますか?
|