- 【HMD】Oculus Rift/S Part 114【VR/Touch】
820 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v001 [106.132.87.74])[sage]:2020/03/31(火) 12:17:57.07 ID:7y8QO7Y+a - >>809
試してみるとわかるが、90fpsの動画を80Hzでみる分には十分に滑らか 逆に60fpsの動画を75、80、90Hzで見ると滑らかじゃない DMMやアダフェスなんかの日本系動画は60Hz止まりなんで、GOとか60Hz,120HzなHMDで見るのが向いてる questは動画には向いてない 手間がかかるが60fpsの動画も、80、90fpsに補間エンコすれば90HzなHMDで見た時に臨場感アップするよ
|
- 【HMD】Valve Index Part10【SteamVR】
866 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v001 [106.132.87.74])[sage]:2020/03/31(火) 12:40:44.74 ID:7y8QO7Y+a - コイカツなんかは100%張り付くのはシングルのみで、後のコアは30%くらいやね
新しいUnityならもう少しマシになるかも知れんが、全コア100%は遠い未来だろうな
|
- 【HMD】Valve Index Part10【SteamVR】
880 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v001 [106.132.87.74])[sage]:2020/03/31(火) 17:23:17.27 ID:7y8QO7Y+a - >>874
やっぱゲームはコア数よりクロック数なんやな エンコ、配信するならライゼンなんだろうが ゲーム、VRでフレームレート出したいならi9だね
|
- 【HMD】Oculus Rift/S Part 114【VR/Touch】
834 :名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-v001 [106.132.87.74])[sage]:2020/03/31(火) 19:35:23.41 ID:7y8QO7Y+a - >>833
可能ならもう一度試してみて欲しいんだが(もう返品しちゃって無理?) 60fpsの動画を80(90)Hzで見る時のガタガタと比べて、 90fpsの動画を80Hzで見る時のガタガタを比べると、 後者の方がかなり感じにくいと思う 前者は定期的に「同じフレームを2連続で見せられる」のに対して、 後者は定期的に「1フレームを飛ばして見せられる」という差があり、 90fpsの1フレーム飛ばしが認識しづらいというところが根拠になっている 当然90fpsの動画を90Hzで見るのが良いには決まっているし、違いが絶対許せない神経質な人は居るだろう 一方で言われないと1フレーム飛ばされてることに気付いてない人はは多いと思うよ
|