トップページ > AV機器 > 2019年05月12日 > sWTsjAxH0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part5
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part11
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part15

書き込みレス一覧

【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part5
315 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2019/05/12(日) 10:05:08.48 ID:sWTsjAxH0
GZはプラズマ時代の技術を再導入して
冷却能力をアップさせたとか書いてあったな
同じ明るさでも温度を下げることによって負担が減らせる
ABLが働くまでの時間を稼げるらしい
だからやろうとすれば最大輝度も上げられるし、長時間一定の明るさを保つこともできる
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part11
132 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2019/05/12(日) 10:08:17.21 ID:sWTsjAxH0
パネルはもう今年の時点では進化なかったっぽいな
あとはパナのプラズマ技術を投入した特注パネルに期待するしかないな
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part5
318 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2019/05/12(日) 13:10:14.35 ID:sWTsjAxH0
>>316
ABLは電流値や温度が上限近くまで行くと強制でかかってしまい
これを防ぐ方法は現状はない
だから温度上昇を抑えることで通常時に出せる一定の明るさを引き上げることが出来る
最大輝度を上げる目的よりも普段出せる明るさが他社OLEDよりも一回り明るくなるのがメイン

根本的には同じパネルで最大輝度上げたら焼き付きリスクは上がるからピーク輝度は多分そこまで上げないと思う
でも実際のシーンでの明るさの幅が広がるのはかなりのアドバンテージになるんじゃない?
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part15
427 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2019/05/12(日) 13:14:57.59 ID:sWTsjAxH0
カタログスペック見ても差はデザインだけだろ
今年はLGパネルに変化なかったし、ソニーもエンジンのバージョンアップもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。