トップページ > AV機器 > 2019年04月23日 > nHLQXi8b0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Sony BRAVIA ブラビア Part250

書き込みレス一覧

Sony BRAVIA ブラビア Part250
172 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2019/04/23(火) 14:25:37.49 ID:nHLQXi8b0
発表時の予想価格
9000F
65型37万円前後
55型25万円前後
49型19万円前後

9500G
85型70万円前後
75型55万円前後
65型33万円前後
55型23万円前後
49型18万円前後

9000から9500になって4チューナーまで載ったのに価格下がってた
これは意外
Sony BRAVIA ブラビア Part250
177 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2019/04/23(火) 14:39:02.29 ID:nHLQXi8b0
85" Class (84.6" diagonal): $12,999.99 MSRP (available in June)
98" Class (97.5" diagonal): $69,999.99 MSRP (available in June)
https://www.prnewswire.com/news-releases/sony-electronics-unveils-pricing-and-availability-for-new-flagship-master-series-tvs-and-other-2019-models-300835346.html

Z9Gは価格と発売時期の公式発表が米国で出てた
こんなの買える訳ないな
Sony BRAVIA ブラビア Part250
188 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2019/04/23(火) 15:27:50.31 ID:nHLQXi8b0
55X9500G狙いで参考に55X9000Fの価格推移見てたが
あっという間に20万切りそう
こうなると35万スタートの55A9Gも気になる
9500Gが思ったより安くて迷うとは思わなかった
Sony BRAVIA ブラビア Part250
226 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2019/04/23(火) 16:57:53.86 ID:nHLQXi8b0
デザイン的にはスタンド含めてA9Gのがかっこいいな
9500Gと迷う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。