トップページ > AV機器 > 2019年02月06日 > F9LXO/960

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-G8FV)
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 57

書き込みレス一覧

東芝 4K REGZA(レグザ)総合 57
749 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-G8FV)[sage]:2019/02/06(水) 17:57:22.42 ID:F9LXO/960
>>744
710使っていてAVアンプで4.2.4ch組んでるけど710の内蔵スピーカーも有能だと思うぞ
中途半端に安いバースピーカー入れるぐらいなら内蔵でおkと割り切れるレベル

「内蔵」スピーカーというお手軽メリットはかなり大きい
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 57
761 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdd-G8FV)[sage]:2019/02/06(水) 20:27:36.88 ID:F9LXO/960
>>753
使えるレベル=サラウンド
って考えなら内蔵スピーカーがあなた的に使えるレベルになることは絶対にないだろうね
そういう人は素直にマルチchシステム組みましょうか

経験上サラウンドはお手軽ではないし普段は邪魔でしかないので
俺みたいに多少の手間を趣味として楽しめる人じゃないと使わなくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。