- どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
265 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b68-TKWx)[sage]:2019/01/06(日) 22:24:07.46 ID:rL6AJtUq0 - 【アンプの予算】DACとHPAそれぞれ15万
【使用ヘッドホン】 Hifiman HE1000v2 【再生機器】 win10 fireface ufx 【よく聴くジャンル】 スムースジャズ、映画などのサウンドトラック 【重視する音域】とにかく刺さらないハイ、厚いローミッド 【期待すること】 まず最初にヘッドホン買ったのがそもそも初めてで全くわからんちんなのでちんぷんかんぷんなこと書くかもしれませんがご容赦ください。 硬い音はあまり好まないのですが分解能は出来るだけ欲しいです。(ヘッドホンの視聴はHugo?でしました。) 私の感じ方の参考になるかわかりませんが家に転がってたluxman da-100に繋げると低音がタイトすぎて好みじゃなかったです。 今までスピーカーしか使ってなかったので出来ればヘッドホンでも空間の広さのようなの重視のチョイスがしたいです。 ちなみに長年firefaceのI/F使ってますがこれってDAC買うまでの繋ぎに代用できたりするんでしょうか・・・? ヨロシクオネガイシマス。
|
- どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
266 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b68-TKWx)[sage]:2019/01/06(日) 22:27:53.64 ID:rL6AJtUq0 - 書き忘れた、中古でも全く気にしないです!
|
- どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
270 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b68-TKWx)[sage]:2019/01/06(日) 23:34:56.19 ID:rL6AJtUq0 - >>267
ほぼ満たしてるんですがよりよく感じられれば、程度でした DA100が苦手だったのは出力不足のせいもあるのかもしれないのでUD505とあわせてda150も聞いて来ます! ちなみにDA100だとポリューム3時くらいで適音でほぼ目一杯でした >>268 引っ越す前までは自分で作ったEL34×4 AX7×2AU×1のアンプと山水の古いスピーカーでした 今は音出せない環境になったのでgeneric8040耳元50cmくらいで使ってます・・・音楽楽しめる環境じゃないすね
|