トップページ > AV機器 > 2019年01月06日 > kdUbi4Cc0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-PS8+)
【4K】4K総合スレ 42【UHD】
【HMD】Oculus Go 17【VR/Standalone】

書き込みレス一覧

【4K】4K総合スレ 42【UHD】
372 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-PS8+)[sage]:2019/01/06(日) 05:59:20.30 ID:kdUbi4Cc0
>>318
テレビ局にカネがないんだろうなぁ NHK以外には特に
>>319
視野角による没入感と、そのときの解像感だろうなぁ 近眼+老眼でものを書いたり読んだりを優先して弱いめの近視用メガネとかとか使うと、画面が遠いと解像度のメリットがない その場合は発色だの黒の締まりだののほうが大事になる
撮影時のレンズの視野角もあるし、一人で使うなら、43なり32インチを至近距離でというのもありだと思うけどねぇ
個人的には、VR用のパネルの解像度が飛躍的に(16Kだの32Kだのに)上がって、その一部分を仮想空間内のスクリーンとして見れるようになったら(パネルだけじゃなくSocやグラボの性能を飛躍的に向上して、かつ安価にならないといけないけれど)、家族とかの複数人で同じ画面を見たい場合以外はそっちが主流になる希ガス
解像度の飛躍的向上は、ディーリングルームに一人のディーラーが複数枚の液晶ディスプレイを並べてるの見ても、ビジネスの側からも需要はあると思う
【4K】4K総合スレ 42【UHD】
373 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-PS8+)[sage]:2019/01/06(日) 06:11:10.65 ID:kdUbi4Cc0
>>327
>>328
プライムニュースの女性MCには期待したんだけどなぁ うちの環境では。昭和の時代の幻燈機よりもひどい発色になる(NHKのぴったりハマった番組はすごくきれい) 11月に2Kの発色がビビットに変わって、4Kカメラで撮ってダウンコンバートしてるんだろうから、これがさらに高精細になるのかとすごく期待したんだけどねぇ (´・ω・`)
>>332
無理矢理のHDR そういうことなのか
>>336
情報 サンクス┏Фペコッ 2の途中で挫折してたから見てみる
【HMD】Oculus Go 17【VR/Standalone】
282 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b02-PS8+)[sage]:2019/01/06(日) 12:59:06.08 ID:kdUbi4Cc0
>>257
有機ELは女優の肌の発色がいいと思う
>>263
PayPalに電話番号、郵便番号、アルファベットの住所、番地、カード情報を入れる
B&HでポチってPayPal払いで大丈夫だよ
向こうの人にも住所が読めて、郵便番号、番地、名前があれば国内は届くのでおk
関税は配達業者さんに手数料として現金払い
そのうち尼に転バイヤーさんが出してくれるかもしれんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。