トップページ
>
AV機器
>
2019年01月06日
>
Is7tBJ0/0
書き込み順位&時間帯一覧
41 位
/973 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f952-v8FR)
【HMD】Windows MR 総合 Part 18【Mixed Reality】
書き込みレス一覧
【HMD】Windows MR 総合 Part 18【Mixed Reality】
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイ f952-v8FR)
[sage]:2019/01/06(日) 00:30:17.32 ID:Is7tBJ0/0
>>630
こういうのもやっぱりUSB給電はされ続ける仕様なんだろうか
電源切るスイッチとか付いててくれればなぁ
【HMD】Windows MR 総合 Part 18【Mixed Reality】
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイ f952-v8FR)
[sage]:2019/01/06(日) 08:11:11.45 ID:Is7tBJ0/0
MRは普通にHMDに電源ボタン付けてくれればいいのにな
【HMD】Windows MR 総合 Part 18【Mixed Reality】
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイ f952-v8FR)
[sage]:2019/01/06(日) 08:31:50.04 ID:Is7tBJ0/0
>>658
デコが痛いからヘアバンドしてベルクロで頭頂部に支え作ったけど、今度はデコじゃなくて目下が痛くなったよ
痛くないなら全然いいじゃないか
【HMD】Windows MR 総合 Part 18【Mixed Reality】
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby
(ワッチョイ f952-v8FR)
[sage]:2019/01/06(日) 12:35:53.25 ID:Is7tBJ0/0
起動の順番もなんか重要だよね
ポータルもSteamも立ち上げずにMR for SteamVRを初めに立ち上げないと、なぜか動画のハードウェア支援も効かないし、スペックが著しく悪くなるわ
おまかんかもしれないが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。