トップページ > AV機器 > 2018年10月21日 > GMKWUYc+0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 376c-ZAZI)
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part83

書き込みレス一覧

インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part83
472 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 376c-ZAZI)[sage]:2018/10/21(日) 12:12:59.22 ID:GMKWUYc+0
オーテクはCM707とかだと音場は広くなくシャカシャカなイメージ
ヘッドホンだとW1000Zは木の温もりかと思ったらクールな音だったりSR9なんかも超キンキン
(A1000Zみたいにマイルドなのもあるが)
cm2000ti欲しいけど、地方で試聴もできんからレヴューを待ってみますわ
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part83
475 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 376c-ZAZI)[sage]:2018/10/21(日) 21:26:02.45 ID:GMKWUYc+0
>>473
HA22TUBEで半年ほど使っていたけど
解像度はまあまあだが音場は広くもない(22TUBEだと音がやや真ん中に寄る)
高域も低域も出ているが過剰でもなく、マイルドというよりこれといった特徴がない機種かな、スレチすまそん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。