トップページ > AV機器 > 2018年10月20日 > XFsseCqF0

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
バブルラジカセよもう一度27

書き込みレス一覧

バブルラジカセよもう一度27
620 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/10/20(土) 12:59:52.92 ID:XFsseCqF0
低音は出なくなったなあ。
入手当初は低音の豊かさに驚いていたものだけど。
コンデンサを新調すれば戻るのかしらん、でも機械音痴だから半田とか
敢行したら余計に事態を悪化させそうで怖い。ちなDT909。
高音質という意味ではホント、手軽に楽しめるようになったね。
雑誌の付録についていたデジアンが、日頃愛用の定価5万の市販デジアンに負けてない
音を出したりするし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。