トップページ > AV機器 > 2018年10月09日 > /fKXF06U0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
nasne(ナスネ)Part79 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

nasne(ナスネ)Part79 [無断転載禁止]
271 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/10/09(火) 16:05:00.96 ID:/fKXF06U0
12月以降(つまり4K放送開始以降)、これまでの無料BS放送に力入れなくなるだろうことは今秋の番組編成を見れば既にわかることではあるな
たとえテレビ自体は2Kまでの対応であっても、4Kチューナーつないでダウンコンバートでもいいから見たいと思う番組が制作・放送される可能性のほうが高くなるだろうことは容易に想像がつく
NHKの8Kはシャープしかチューナーを出す予定がないのが歯がゆいところではあるが
nasne(ナスネ)Part79 [無断転載禁止]
276 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/10/09(火) 17:30:05.32 ID:/fKXF06U0
>>273
それは地デジの話だな
地デジは総務省が地デジへの切り替えを強引に進めるためにチューナーメーカーにコストダウンを強要
結果、地デジのみデータ放送機能なしのチューナーを作ってよしとされてしまったので、ニュース速報は強制的に画面に被せざるを得ない
BSはすべてのチューナーがデータ放送対応なので、強制的に画面に被せる必要はない
※実際は放送局の運用次第だけど

>>274
情弱と年寄専用の地デジは後回し

>>275
そのうち普及価格帯にも内蔵されるようになるだろうしね
nasne(ナスネ)Part79 [無断転載禁止]
282 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/10/09(火) 20:27:39.10 ID:/fKXF06U0
アホは黙ってりゃいいのに…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。