トップページ > AV機器 > 2018年10月02日 > O2DCP+I60

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
67 (ワッチョイ 979a-ZVm4)
【HMD】Pimax 総合 Part5【4K/5k+/8K/8KX】

書き込みレス一覧

【HMD】Pimax 総合 Part5【4K/5k+/8K/8KX】
94 :67 (ワッチョイ 979a-ZVm4)[]:2018/10/02(火) 08:17:03.15 ID:O2DCP+I60
SteamVRの内部レンダリング解像度は、パネル解像度とは異なるよ。

例えばViveProの場合、片目当たりのパネル解像度は1440×1600(両眼で2880×1600)
内部解像度は100%で2016×2240(縦横解像度1.4倍、ピクセル比1.9倍)となる。
Pimax5K+の場合は2560×1440なので1.4倍すると3584×2016=7225344pixel
VivePro+2080Ti使用時の内部解像度200%は2851×3168=9031968pixel

内部解像度を決めるアルゴリズムがViveシリーズと同じと仮定した場合は
Pimax5k+2080Ti使用時にオートで推奨される内部解像度は125%となる。
あんまり余裕ない。
【HMD】Pimax 総合 Part5【4K/5k+/8K/8KX】
96 :67 (ワッチョイ 979a-ZVm4)[]:2018/10/02(火) 08:35:12.13 ID:O2DCP+I60
ただ、Viveシリーズはサブピクセル省略型なので
色解像度情報を補完しないと解像力が出せない。
より大きく内部レンダリング解像度を上げる必要がある。

なのでフルRGBピクセルのPimaxシリーズ(特に5K+)は
あまり内部解像度を上げなくても十分な解像力と滑らかなエッジが得られると予想。

内部解像度を上げる必要があるのはアップサンプリングが必要な無印8k。
正確性の高いアップサンプリングのためにパネル解像度の1.4倍のレンダリングが必要だとすると
3840×2160=8217600pixel→×1.4→5376×3024=16257024pixel
と2080Tiでも全く性能が足りない。
Pimax8kパネル解像度100%のレンダリングはViveProの200%よりも負荷は低いので
ここを基準にして調整してくことになると思われる。
【HMD】Pimax 総合 Part5【4K/5k+/8K/8KX】
105 :67 (ワッチョイ 979a-ZVm4)[]:2018/10/02(火) 15:18:31.52 ID:O2DCP+I60
>>101
×ダイヤモンドペンタイル→〇ダイヤモンドピクセル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。