トップページ > AV機器 > 2018年07月30日 > lD33SUJh0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d291-o8pm)
低価格でナイスなイヤホン Part144 [無断転載禁止]

書き込みレス一覧

低価格でナイスなイヤホン Part144 [無断転載禁止]
631 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d291-o8pm)[sage]:2018/07/30(月) 01:43:38.46 ID:lD33SUJh0
>>625
自分も聴いてきたけど、碧と比較して碧lightの方が音の中心というかよく聴こえる音域?が下に降りてきた印象で、碧より一般受けしやすそうな音だなーと思った。
低価格でナイスなイヤホン Part144 [無断転載禁止]
634 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d291-o8pm)[sage]:2018/07/30(月) 02:11:43.26 ID:lD33SUJh0
完全分離型ワイヤレスは通勤通学オンリーの人には良いのだろうけど、休日の散策中ずっと音楽垂れ流したいような人には電池持ちが心許ないよなー。
ケースに戻せば充電できるとはいえ、買い物途中で度々ケースに戻さざるを得ないとか苦行。
左右がケーブルで繋がっている物で電池持ちが良い機種でギリギリ、出来ればネックバンド型程度の連続再生時間は欲しいところ。
その条件を満たすU5000製品なんて、中華系+一部米国系しか無さそうだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。