トップページ > AV機器 > 2018年07月24日 > vcmT7nht0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【SONY】Crystal LED Display CLED15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SONY】Crystal LED Display CLED15 [無断転載禁止]©2ch.net
726 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/07/24(火) 10:22:05.40 ID:vcmT7nht0
>>725
色変換方式は、製造コストは低いかもしれんが、電力が低いとは?
電力効率が低い=必要な電力は大きい、だよな?
【SONY】Crystal LED Display CLED15 [無断転載禁止]©2ch.net
727 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/07/24(火) 10:37:45.28 ID:vcmT7nht0
レーザープロジェクターだと、青を蛍光体で黄色にしてダイクロイックミラーで赤と緑に分けるという手が使えるが。

マイクロLEDだと赤か緑のフィルタで、余分な光を捨てるしかないと思うが。
【SONY】Crystal LED Display CLED15 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/07/24(火) 11:01:01.69 ID:vcmT7nht0
青から、赤や緑に変換する蛍光体もあるのな。

https://annex.jsap.or.jp/photonics/kogaku/public/38-03-kaisetsu2.pdf

でも蛍光体は湿気や温度による安定性が厄介だし。
【SONY】Crystal LED Display CLED15 [無断転載禁止]©2ch.net
731 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/07/24(火) 14:50:31.21 ID:vcmT7nht0
>>729
なるほど。緑色LEDの効率悪いから、蛍光体の変換ロスのほうがまだマシなのか。そこまで考えてなかった
。ありがと。

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/WORD/20100722/184372/z1.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。