トップページ > AV機器 > 2018年05月31日 > 2JP56ei90

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100001110000100000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)
【HMD】Oculus Go 6【VR/Standalone】
【HMD】Oculus Go 7【VR/Standalone】

書き込みレス一覧

【HMD】Oculus Go 6【VR/Standalone】
990 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)[]:2018/05/31(木) 03:09:05.73 ID:2JP56ei90
白い映像の時、レンズの溝がうっすら映り込むのは仕様??
【HMD】Oculus Go 6【VR/Standalone】
994 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)[]:2018/05/31(木) 04:15:16.61 ID:2JP56ei90
PCにPLEX入れて、オキュ側もPLEX入れて
アカウントも同じもの使えばPCとPLEXで通信できてるけど
Pegusus側からは見えないんだよなぁ、どこが間違ってるのやら
【HMD】Oculus Go 7【VR/Standalone】
10 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)[]:2018/05/31(木) 09:38:41.79 ID:2JP56ei90
>>6
まったく同じ状況w おれもMacとの接続でつまずいてる
PigasusからはSMB状態のMacは見えてるからユーザー/Pass書いたテキストでいけそうだけど・・・
PLEXもサーバー見えてて繋がらない状態だったけど
いじりすぎちゃっていまはサーバーも見えなくなったw

PLEXアプリでとりあえずスッキリしたけどPigasus使いたいなぁ
【HMD】Oculus Go 7【VR/Standalone】
20 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)[]:2018/05/31(木) 10:52:37.32 ID:2JP56ei90
他のHMDは知らないけど、スマホVR(canbor + iPhone8plus)からの
移行だったらOcuGoは軽い軽い!単にiPhone8plusが重かっただけかもだけどw
動画系は劇的な変化はないにしろ、綺麗になった!
一番はコントローラーとHMDかぶったまま操作できることかな
かぶったままほぼ全てこなせるから快適すぎ
【HMD】Oculus Go 7【VR/Standalone】
22 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)[]:2018/05/31(木) 11:15:53.31 ID:2JP56ei90
>>21
参考にしたサイトとかあれば教えてください
Serviioは有料版?自分もPLEXでつまずいて入れてみたけど
残り14日みたいな表示があったから
【HMD】Oculus Go 7【VR/Standalone】
59 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)[]:2018/05/31(木) 16:25:21.78 ID:2JP56ei90
Noloはこのスレでも実践者いたねー
前スレにもBeatsaverで遊んでるとかレビューあったよ
【HMD】Oculus Go 7【VR/Standalone】
95 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)[]:2018/05/31(木) 22:28:47.05 ID:2JP56ei90
>>12
Thx!!お陰様で・・・というか、原因不明だけど無事DNLAで再生できました!
自分は、色々なルーターでやってみてて、最初に設定したルーターのIPアドレスのままになっていたみたい(DLNAのDLNA client preferencesってとこ)
もしくは、Pigusas側の更新ボタン押したのがよかったのか・・・

PLEXのプレイヤーよりPigasusの方が画質良い気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。