トップページ > AV機器 > 2018年05月20日 > qE+0WQ0x0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Panasonic UBZ1 UB900 UHD Blu-ray3 [無断転載禁止]©2ch.net
有機ELディスプレイ OLED19

書き込みレス一覧

Panasonic UBZ1 UB900 UHD Blu-ray3 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/05/20(日) 08:56:17.63 ID:qE+0WQ0x0
パナは
DLNA(お部屋ジャンプリンクとかいう 笑)でNAS上のmp4再生すると、HDMI音声はPCMでしか出てこないな
その上、AACサラウンド音声のmp4では2chPCMでしか出てこない、それも音がとんでもなくショボイ
ちゃんとAACもビットストリーム出力と指定してるのにさ

サポは「PCMでは音を聞けて居ますね、なお当社機器で使ってください」という
木で鼻をくくったような態度で終了
なるほど、パナのDLNAのサーバ機能持った録画機器で正規に使ってる分にはmp4は出来ない
(TV録画は全部TSになる)

ちな
古いユニバーサルプレーヤーUD7006・・・・DLNA再生機能でmp4はちゃんとAACビットストリーム音声で出てくる

こういう所がパナの一番の大問題だな
ソニーなら自社機器使えとか言い出さなくて、外部機器がIOデータでもどこでも、規格にあってれば
ちゃんと動くように作るのにな、、ま、ソニー使いたいとも思わんが

なお、4Kリアルクロマプロセッサとか言うやつも、カタログ能書きはともかく、たいしたことなかった・・
有機ELディスプレイ OLED19
711 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/05/20(日) 10:41:40.67 ID:qE+0WQ0x0
>>710
LGみたいな、値崩れでも起きないと買ってもらえないブランドじゃあるまいし
有機ELディスプレイ OLED19
712 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/05/20(日) 10:43:57.26 ID:qE+0WQ0x0
>>709
民主党政権の円高放置というか円高無関心はひどかったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。