トップページ > AV機器 > 2018年05月20日 > kdX52pWU0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
123
【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】

書き込みレス一覧

【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】
129 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/05/20(日) 02:02:13.82 ID:kdX52pWU0
>>126
重複した場合は定形アクションを優先する動作をするのか
でも、ご指摘の通りテレビとは重複しないように工夫したほうがよさそう
有意義な情報ありがとう
【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】
144 :123[sage]:2018/05/20(日) 21:05:54.10 ID:kdX52pWU0
echo dotとeRemote mini買っちゃいました

とりあえず、照明、テレビのオンオフ
レコーダーの再生と停止を音声で操作できるようになって未来感にひたれてる
定形アクション「レコーダーを再生して」で登録しても
何度話しても聞き取ってもらえないのに
定形アクション「再生」だけで登録するとうまくいく不思議

>>136
カスタムスキルじゃないからテレビの音量を
ダイレクトに7にするとかできないのは覚悟してた
音量を3つ下げるってどうやったのですか?
定形アクションで音量を1つ下げる信号を3連続で登録してみたんだけど
送信間隔が早すぎるのか1つしか下がりません
【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】
148 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/05/20(日) 23:47:10.80 ID:kdX52pWU0
>>145
無駄な命令を3つ挟んでみたがダメでした
eRemote miniiなのでIFTTTは未対応のよう

>>146
いくつ音量を上げたいかで
赤外線信号を別々の登録をするわけですね

正式にwaitが入れられたりシーン機能に対応してほしいものです
今はまだ発展途上ですね
【Echo】スマートスピーカー総合★4【Home】
149 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2018/05/20(日) 23:50:02.10 ID:kdX52pWU0
echoとeRemoteの組み合わせだと
「照明」のオン、オフ、明、暗に4つの赤外線信号を登録しても
好きな呼びかけで動作させるための
定形アクションから呼び出せるのは
オン、オフに登録してある2つだけって理解で間違ってない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。