トップページ > AV機器 > 2018年05月20日 > 8a/eybGD0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da9f-94Zj)
【HMD】Oculus Rift 89【VR/Touch】

書き込みレス一覧

【HMD】Oculus Rift 89【VR/Touch】
958 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da9f-94Zj)[sage]:2018/05/20(日) 19:47:06.25 ID:8a/eybGD0
>>951
どうやって検索したら出たか分からなくなったが、
クリックでOVRServiceをON・OFFさせる
バッチファイルを作るという方法がある。

やってるのは>>950と似たような事だが
再起動しても変更が保持されたままだから
ON・OFFさせる度にバッチファイルを
クリックする必要がある。

作り方はテキストファイルにコード書いて保存。
その後に拡張子を『txt』から『bat』に変えるだけ。
上手く動作しない場合は管理者権限設定にする。

おれはリーフツアラー付けてるせいで勝手に
起動するんだけどウザいのでこの方法使ってる。
【HMD】Oculus Rift 89【VR/Touch】
962 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da9f-94Zj)[sage]:2018/05/20(日) 20:58:11.74 ID:8a/eybGD0
向こうからしたらYou達は何で繋ぎっ放し
もしくは使わない時は外さないんだい?
って思ってそう。
【HMD】Oculus Rift 89【VR/Touch】
969 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da9f-94Zj)[sage]:2018/05/20(日) 22:50:06.31 ID:8a/eybGD0
>>968
アドバイスありがとう。
でも面倒なんでバッチファイル使い続けます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。