トップページ > AV機器 > 2018年01月16日 > XNs5Hj/Jp

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-HUC1)
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part21【QC30】

書き込みレス一覧

【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part21【QC30】
214 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-HUC1)[sage]:2018/01/16(火) 00:36:05.34 ID:XNs5Hj/Jp
>>211
長期保証なんかそんなもんだよ、量販店保証が想定する故障って未開封のまま壊れた場合を想定しているから
一度でも開封して装着してしまえばそこでもう自然消耗になる、何か個別の不具合があるならメーカー保証期間内に発生する筈なので保証期間後の故障は極端に言うと利用者の故意の破損扱い
保証規約をよく読んでみ、少しでも文章が理解出来る人ならまず加入しようとは思わないから

普通に考えて5%程度の保険料であんな分厚い保証を受けられると思う方がどうかしてる
【QC35】BOSE QuietComfortシリーズ Part21【QC30】
215 :名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbd-HUC1)[sage]:2018/01/16(火) 00:41:33.38 ID:XNs5Hj/Jp
それに比べてかつてのソフマップワランティは凄かった
高額ビデオカードをワランティを付けて購入して保証が切れる前日にわざとショートさせて「故障した」といって持ち込むだけで何も言われる事なく同価格帯の同等品(同じ型番は大体廃番となっている)にアップグレード出来たからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。