トップページ > AV機器 > 2017年12月26日 > lWi4Q0Vr0

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
86
Panasonic DIGA質問スレ Part76

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA質問スレ Part76
210 :86[]:2017/12/26(火) 11:47:58.02 ID:lWi4Q0Vr0
以前86の質問をしたものです。
BZT830が壊れてUBZ-2020を購入しましたが
このままBZT830を余分するのは惜しく
修理に出すとバカ高い金額を取られ、基板ごと交換され
外付けHDDも認識されなくなっては困るので
ダメ元でHDDの交換をしてみました。
手元にあるSEAGATEの3テラAV非対応7200回転のものですが
フォーマットしたら普通に認識されて
DRモード残り残量277時間と表示され外付けHDDも認識されています。
はたしてこのまま使い続けても大丈夫なのか・・・。
Panasonic DIGA質問スレ Part76
215 :86[]:2017/12/26(火) 14:46:21.12 ID:lWi4Q0Vr0
クロシコのkuro-ddachi clone u3 を使ったよ。
ただ元のHDDには約2T分の番組が録画されてたはずだけど
あっという間にクローン作業が終了したので
HDDの故障で読み込め無くなっていたようだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。