トップページ > AV機器 > 2017年10月08日 > afEh4xvz0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0db3-qWqy)
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0db3-Ensu)
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ121枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ121枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0db3-qWqy)[sage]:2017/10/08(日) 12:51:07.33 ID:afEh4xvz0
>>326
蠍買うのにHDR非対応はもったいなさすぎる。
それならサイズとコスト妥協してレグザM510Xじゃだめなの?
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ121枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0db3-Ensu)[sage]:2017/10/08(日) 18:20:40.33 ID:afEh4xvz0
ブラビアのモッサリって皆大げさに言ってるんじゃないの?...と思ってたが電気屋で9000E触ったら想像以上のモッサリでビビった。

ホーム押してメニュー出るまで3秒位かかるイメージ。そこから設定の項目が遠くて、画質追い込むたけでイライラしそう
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ121枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0db3-Ensu)[sage]:2017/10/08(日) 22:03:31.31 ID:afEh4xvz0
>>346
液晶2機種だと9000Eは一枚落ちる感はあるかな。
輝度もエリア分割も低遅延もZ810Xが上。
LGと芝で、HDRで高輝度をとるか黒さをとるかで選ぶのが良いかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。