トップページ > AV機器 > 2017年10月04日 > sZ6RSe5b0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ee-gyUt [120.74.143.171])
名無しさん┃】【┃Dolby
【HMD】PlayStationVR 276【PSVR】
MDR-CD900STを超えるヘッドホンて存在するの?そに2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HMD】PlayStationVR 276【PSVR】
235 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ee-gyUt [120.74.143.171])[sage]:2017/10/04(水) 05:25:11.27 ID:sZ6RSe5b0
5.1chのヴァーチャル再生は、わかりやすく広々と空間上に音を散らすような感じではないね
一聴した感じではわかりにくいけど、台詞とかのセンター音声はちゃんとスクリーンの真ん中に定位してるし、
フロントからリアへの前後の空間もそこそこ感じ取れる
PSVRのバイノーラルサラウンドの性能を考えると、もっと広いVR空間上に仮想5.1chスピーカーを設置することもできそうな気がするが、
それぞれのスピーカーの位置が点で認識できるようになってしまったら、それはサラウンド再生として本末転倒でもあるし、これでいいのかも
【HMD】PlayStationVR 276【PSVR】
543 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ee-gyUt [120.74.143.171])[sage]:2017/10/04(水) 23:41:14.27 ID:sZ6RSe5b0
PSVR内部のジャイロセンサーが吐き出す数値に対して、そう性急に追従しないようにソフトウェアでチューニングしただけのような気がする
【HMD】PlayStationVR 276【PSVR】
544 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ee-gyUt [120.74.143.171])[sage]:2017/10/04(水) 23:43:57.15 ID:sZ6RSe5b0
通常のPS4ゲームプレイ時はともかく、BD再生やストリーミング視聴時にはカメラ補正使うようにすれば完璧だとは思うんだがな
あとはもっと単純に画面サイズ中&大でも画面固定のオプションがあれば
MDR-CD900STを超えるヘッドホンて存在するの?そに2 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/10/04(水) 23:52:10.76 ID:sZ6RSe5b0
>>441
向こうはラージモニター等のピラミッドバランスがリファレンスだからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。