トップページ > AV機器 > 2017年10月04日 > AHD52BYB0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【HMD】Windows MR総合【Mixed Reality】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HMD】Windows MR総合【Mixed Reality】 [無断転載禁止]©2ch.net
750 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/10/04(水) 03:03:05.89 ID:AHD52BYB0
>>748
https://imgur.com/a/dcsRt
同じWQHDでRGBストライプのLGL24とペンタイルのNexus 6Pの比較だけど多少DPI違いはあるけど、
同解像度だと素直にRGBストライプ配列になってる方が解像感高くてすっきり見える。
色見については、だいぶ前の世代なのであまり参考にならないのでS8とのが綺麗だと思うけどね。
【HMD】Windows MR総合【Mixed Reality】 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/10/04(水) 03:07:12.58 ID:AHD52BYB0
https://www.roadtovr.com/samsung-odyssey-specs-price-release-date-windows-mixed-reality-vr-headset/

そこらへんも踏まえてか、サムスンのWinMRHMDは一人だけ縦解像度上げてきたな。
1,440 X 1600の次世代OLEDらしい。

ペンタイルなのがネックなだけで、発色は有機ELの方がきれいだと思うのでRGBストライプだといいなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。