トップページ > AV機器 > 2017年07月12日 > CGIVTmNqd

書き込み順位&時間帯一覧

176 位/1004 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Wxq/ [49.98.179.80])
【HMD】PlayStationVR 258【PSVR】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HMD】PlayStationVR 258【PSVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Wxq/ [49.98.179.80])[]:2017/07/12(水) 11:57:18.11 ID:CGIVTmNqd
>>425
FLのファン沢山いてびっくりしてる。俺は断然DIVAX だね。
32曲300モジュール20のVR空間を組み合わせられる。
圧倒的ボリュームでサクッと毎日好きな曲モジュールに気軽に会いに行ける。
プレイリストを作ればエンドレスライブ状態。
FLは4曲通しなので今日はFLを見に行こうって気合が必要
【HMD】PlayStationVR 258【PSVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
450 :名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-Wxq/ [49.98.179.80])[]:2017/07/12(水) 12:15:51.48 ID:CGIVTmNqd
>>445
ステージの演出もつけられる。
取り敢えずそう難しく考えないで全曲ゲームモードでクリアしたらエディットモードで取っ出しの無加工で全曲リスト作ればいい。
とっても簡単、とっつきにくさはないよ。で、好きな曲があって気が向いたらエディットで演出なり自分のこれだ!ってモジュール探したりしてVRで観てまた調整したりしてるとちょー楽しいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。