トップページ > AV機器 > 2017年03月06日 > psMdtltA0

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a16-pIxw)
ミニコンポ総合スレッド Part17 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part101 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ミニコンポ総合スレッド Part17 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
312 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2017/03/06(月) 15:27:15.30 ID:psMdtltA0
スピーカーなんて先にでも後にでも買えばいい S-HM82(Amazonで8,540円)
なぜか大人気のS-CN301(ビックカメラなどで実質18,264円)
audio-technica/オーテク ヘッドホン Part101 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3a16-pIxw)[]:2017/03/06(月) 20:20:09.87 ID:psMdtltA0
>A2000Zは能率良いけど、ZH1ESにつないだら別物かと思うぐらい素晴らしい音になった。
>バランス化しようか迷ってる。

2行目はどうでもいいとして、1行目は当たり前じゃね?
だって、20万円以上するSONYの高性能DAC内蔵HPAなんだから

と言いたいところだが、ATH-A2000XをP-700uにつないだときに受けた衝撃を思い出すと、
必ずしもそうとは言えないんだよな

ヒント:悪いところも強調する

たとえば、4Kテレビで壇蜜のケツを見るようなイメージと言えばわかりやすいだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。