トップページ > AV機器 > 2017年03月06日 > esfLisaH0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001021000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ba7b-wc60 [219.164.173.229])
名無しさん┃】【┃Dolby
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart29【〜100,000前後】 [無断転載禁止]©2ch.net
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け44 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart29【〜100,000前後】 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ba7b-wc60 [219.164.173.229])[sage]:2017/03/06(月) 09:53:43.82 ID:esfLisaH0
>>576
DITAの公式に、プラグに関して

自社で他社より音質的にも人間工学的にも優れた新しいプラグを設計しなければならない、ということでした。最終的には以下の長所があることから、カーボンファイバーをコネクターの理想的な素材として採用しました。

共振特性上、他の合金に比べて音質的に優れている
無磁気で、うず電流を発生させない
錆びたり腐食したりしない耐久性
軽量

って書いてるし、単純に変換コネクタ挿すのとは違うんじゃね?
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart29【〜100,000前後】 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ba7b-wc60 [219.164.173.229])[sage]:2017/03/06(月) 11:01:33.43 ID:esfLisaH0
>>578
個人的に思うのは、2.5mmでも3.5mmでも変換プラグ挿すとプラグが長くなって野暮ったくなるから、Awesomeコネクタはすっきりしてて好きだけどな。

音質はそんな変わらんと思うよ。
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け44 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/03/06(月) 11:46:19.41 ID:esfLisaH0
>>119
ただ、Fenderのイヤホンは不備と初期不良めっちゃ多いから注意な。
【50,000〜】高級イヤホン専用スレPart29【〜100,000前後】 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ba7b-wc60 [219.164.173.229])[sage]:2017/03/06(月) 12:29:34.95 ID:esfLisaH0
>>580
それはめんどいから俺ならつけっぱにして他のケーブルと使い分けると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。