トップページ > AV機器 > 2017年02月07日 > okYaafoO0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【スマホVR】スマートフォンHMD 9枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
【スマートフォンで】Riftcat総合【PCVR】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スマホVR】スマートフォンHMD 9枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
792 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 09:04:01.20 ID:okYaafoO0
>>789
お、フリスクマウント化成功したかw よかった。
カスメメニューをLeapで選べるmodは探したけど見つからなかったなぁ。
というか、LeapMotion自体、ハンドトラッキング「だけ」みたいな使い方されてるから、ポインティングデバイスとして使えるものがほとんど無いっぽい。
デベロッパ向けのデモツールで、左手を開くとメニューが展開して選択可能、みたいなのはあるんだけどね。
Noloいっちゃえ。そして気づいた時にはVive買えるくらいの投資しちゃえw

(´・ω・`)だんだんViveのお値段に近づいてきましたよ私は
【スマートフォンで】Riftcat総合【PCVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 22:53:14.56 ID:okYaafoO0
>>245 >>247
元々RiftcatでFreeTrack使う時、Orientation(頭位置の上下左右?)をスマートフォンセンサで、ポジション(前後?)をFreeTrackで、っていう分担設定があるから、アップデートかなにかでここに項目が追加になるんだろうね。
既存でセンサ付きのスマートフォン使ってるなら、一度設定変えて試してみてから買い替え検討しても良いかも。
私はとりあえず全部Noloにまかせて動作チェックをしてみて、そこから色々微調整する予定。

>>248
私もKickstarter初めてでよくわからないのよね。クレジットカード登録はしたけど、決済になってない。
目標額達成でSuccess!みたいになって、スパーンと引き落としかかるのかと思ったけど、
デッドラインになってる3/12に一気に支払いと発送先登録する事になるのかな。
なんとしてでも入手したいから毎日死ぬ気で新情報出てないかチェックしてるw
Kickstarter詳しい人いたら解説お願いしたいくらいだ…
【スマートフォンで】Riftcat総合【PCVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 22:58:13.42 ID:okYaafoO0
ちなみに今日ドスパラ行ってVive見てきて、
「これ、リンクボックスとコントローラとベースステーション持ってきて、ヘッドセットに赤外線LEDアホほど埋めたら使えるんじゃね?」
とか思ったんだけど、ゴーグル以外の部分揃えるだけでも7万近くなるのね。しかも動作保証一切無し。
流石に諦めた…
【スマホVR】スマートフォンHMD 9枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 23:03:20.81 ID:okYaafoO0
>>795
LeapMotionControlPanelを起動して、画面右下の緑アイコン(未接続時は黒)を右クリック→ビジュアライザー
ただ、このfps問題は従来型(Orionより前)のドライバで、「ハイレートでトラッキングするか、負荷を軽減するか」みたいな調整だったらしい。
あまり気にすることではないのかもしれないなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。