トップページ > AV機器 > 2017年02月07日 > h1sB5C4Q0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【スマートフォンで】Riftcat総合【PCVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
【スマホVR】スマートフォンHMD 9枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スマートフォンで】Riftcat総合【PCVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
238 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 10:01:00.16 ID:h1sB5C4Q0
>>233
あーなるほど
ありがとう
【スマホVR】スマートフォンHMD 9枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
793 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 10:12:12.67 ID:h1sB5C4Q0
見るだけだとしても、それなりの品質で見たいなら結局それなりの投資額になっちゃうんだねこれ
4K 60fpsデコード出来る端末が限られるから
いまいち流行らないのはこれか
【スマホVR】スマートフォンHMD 9枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
805 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 20:05:35.00 ID:h1sB5C4Q0
VR動画撮っても、前レスの通り普通の人(端末を厳選しないで買ってる人)はろくに見られないから、結局普及しなさげ
ミドルレンジのSoCが軒並み4K 60fpsハードウェアデコード対応すれば話は変わるだろうけど
解像度足りなくてボケた画像で360°見せられてもインパクトないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。