トップページ > AV機器 > 2017年02月07日 > RCUx5GfX0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
アニオタのためのAV機器スレッド324 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アニオタのためのAV機器スレッド324 [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 03:34:53.27 ID:RCUx5GfX0
>>72
DIGAは”まとめ”ごと外付けHDDにダビングできないのが糞仕様だな
リモコンの青ボタンポチポチがイヤになるよ
それもダビング前後で2回やらないとならないからな(外付けHDDでまとめにしたい場合は)
円盤にはできるのだから外付けHDDにも技術的に可能なのにさ。
ソニーはフォルダごとできるからいいね。まあモッサリ動作だけどなw

それとタイトルソートがないことか
古い型のとき外付けHDD直接録画がDR固定のとき内蔵で録画したのをランダムで
外付けHDDダビングしたのをタイトルをまとめるときは”記憶をたよりにした神経衰弱ゲーム”
だったなwソートがあればたやすくすむのにさ、あれには難儀したわw
アニオタのためのAV機器スレッド324 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 03:37:14.88 ID:RCUx5GfX0
>>74
設定の時代背景がそうなんだろ
このアニメ10年くらいあっという間に話が飛ぶから次回あたりだと
スマホになっているかもなw
アニオタのためのAV機器スレッド324 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 03:38:59.24 ID:RCUx5GfX0
>>78
黒人がでかいラジカセを肩がけして持ち歩いていたのが
ポケットサイズだもなw
あれは革新的だったなw
アニオタのためのAV機器スレッド324 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 04:15:50.09 ID:RCUx5GfX0
>>82
俺はAVC録画が基本だからな
それに昔の外付けHDD-DR録画固定が仕様の時の話だよ
今はトリプルで外付けHDDに直接AVC録画しているよ

それと俺は基本興味があればとりあえず録画して貯め込むタイプなので
内蔵は容量が逼迫して外付けHDDにランダムに退避させていたら
外付けHDDの中身がカオスになってあとでまとめるのが苦行だった話だよ
それもソート機能があれば容易かったのに
ないから”記憶をたよりにした神経衰弱ゲーム”になったわけさw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。