トップページ > AV機器 > 2017年02月07日 > 8obpBG5O0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 265b-CNhw)
名無しさん┃】【┃Dolby
低価格でナイスな中華イヤホン Part36 [無断転載禁止]©2ch.net
低価格でナイスなイヤホン Part135 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart23【〜20k】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

低価格でナイスな中華イヤホン Part36 [無断転載禁止]©2ch.net
439 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 265b-CNhw)[sage]:2017/02/07(火) 20:03:12.44 ID:8obpBG5O0
とりあえず、出力強めのDAP有れば安いポタアンは要らないと思う。
Xduoo X2でポタアン必要だと思ったこと無いし。付けてもあまり意味ないだろうけど。
音質のこと言い出すと値段は青天井だけど、とりあえずのレベルならこのくらいでも十分。
スマホもモデルによっては問題無いのは有りそうだし、直差しが絶対的にだめってことは無いと思う。
iPhoneは無いけどね。BAか一部の効率が良いダイナミックじゃないと無理。
低価格でナイスなイヤホン Part135 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 20:57:55.69 ID:8obpBG5O0
>>649
漏電は、イヤホンに入ってるGNDが対地に対して電位差有る場合だろ。
経験は有るが、イヤホンと言うより再生装置側の問題。
安物のMP3プレイヤを安物の充電器で充電したまま再生している時に起きた。
金属筐体で、GNDが筐体に設置してるのじゃないと起きないからどのイヤホンでも起きるわけではないけど、再生環境を見直した方が良いと思う。
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart23【〜20k】 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 21:06:50.66 ID:8obpBG5O0
>>580
215はだめだけど、上位モデルはそんなに悪くないだろう。
低価格でナイスな中華イヤホン Part36 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 265b-CNhw)[sage]:2017/02/07(火) 23:37:08.71 ID:8obpBG5O0
>>455
使った製品が良くなかったな。
手持ちでは、
TASCAM iXR、DN-11221はノイズ出ない。
X6J、DigiFi付録はPCからのノイズ出るけど、ホワイトノイズは無いな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。