トップページ > AV機器 > 2017年02月07日 > 06Q3ra990

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
カスタムIEM 総合 Part92 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

カスタムIEM 総合 Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 14:47:43.96 ID:06Q3ra990
>>215
試聴機があるのか知らんけど、やっぱり64のA18は聴いて見た方がいいよね
64のフラグシップ&最多のドライバー数もあって注目度が高いし
カスタムIEM 総合 Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 22:53:27.09 ID:06Q3ra990
自分も初めはそうだったからいえるけど、イヤモニを初見で探した時にUEはネームバリューがデカイというか、目に止まりやすかった覚えがある
ただ、他のイヤモニを知り始めると随分とまあ時代遅れな仕様だったんだな感じ始めるんだけど
カスタムIEM 総合 Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2017/02/07(火) 22:58:24.86 ID:06Q3ra990
これは多分、UE900Sからの移行も関わってた気がするな
賛否両論あれ、あの機種は人気が高いし
それが乗っかってUEならばという期待値が大きかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。