トップページ > AV機器 > 2017年01月06日 > XqXexn180

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Sony Z9D BacklightMasterDrive BMD part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony Z9D BacklightMasterDrive BMD part4 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2017/01/06(金) 00:25:25.80 ID:XqXexn180
まぁ、まずはソニー有機ELの値段出てからでしょ。
Sony Z9D BacklightMasterDrive BMD part4 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2017/01/06(金) 01:05:22.55 ID:XqXexn180
>>351
その600ぐらいて数字、海外のサイトで「数えた」ってのが信用できなくてさ。
誰かバックライト分割制御を強にして数えてみた人いる?
自分75インチ持ちだけど、光漏れが無さすぎる(角度つけて画面見たら小さく漏れてる)うえに、バックライトの切り替わりなんて知覚できんかったよ。無段階にスーっと漏れも動く感じで。
(ちなみに、PCつないでペイントで全黒画像作って、その上でマウスカーソル動かしました。)

セルレグザの時点で、LEDそのものは4608(512×9)個あったわけで、そこから数年経って、ソニーが出した最新機能なんだし、別に専門家じゃないけど、密度ちょっと広めにしたって、3〜4000分割ぐらいしてても不思議じゃないと思うんだよなぁ。

どっか分解した人おらんかねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。