トップページ > AV機器 > 2016年09月10日 > rqojvrgp0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000010000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f84a-8SJS)
Sony BRAVIA ブラビア Part208 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 113枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 18 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony BRAVIA ブラビア Part208 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/09/10(土) 01:31:44.13 ID:rqojvrgp0
>>92
http://qa.support.sony.jp/solution/S1605250080020/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_1
↑の説明の事かな?
もしかしてPS3の音声フォーマットがリニアPCMになってない?
ビットストリーム(ミックス)にしたらいけると思うけど
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 113枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/09/10(土) 01:48:47.18 ID:rqojvrgp0
ドルビーデジタルプラスまでしか対応してないから
HD音声を楽しむのならアンプに直接繋ぐしかない
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 18 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
766 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f84a-8SJS)[sage]:2016/09/10(土) 03:37:48.29 ID:rqojvrgp0
>>737
レコーダーもアンプもこれといって気になるところがなさそう
となるとfireTVとZ20Xの相性的な物なんだろうか
ちなみにZ20XのHDMI自動画質設定の項目に「自動ゲームモード」ってのがあるけど
それに引っかかってる可能性はないかい?入力映像がRGB信号の時に自動で
ゲームモードに変わる機能なんだけどfireTVの映像がRGBになってるとか?
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 113枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/09/10(土) 11:03:29.80 ID:rqojvrgp0
>>89
フルHDが欲しい・・・ブラビア32W730C
TVの視聴・録画も楽しみたい・・・レグザ32V30
低遅延があれば他は別に・・・レグザ32S20

価格コムだとレグザ2機種は5万以下
ブラビアは前機種32W700Cもあるけどいずれも55000円くらい
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 113枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
141 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/09/10(土) 23:08:20.21 ID:rqojvrgp0
>>139
基本ゲームモードだと倍速オフになるしゲームスムーズは東芝だけの機能で
しかも現行機種は2機種しかないからスレタイに入れるほどの物では無いんじゃない?
あくまでいち情報として記載する程度の規模だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。