トップページ > AV機器 > 2016年09月10日 > GDnF4LyO0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000220000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1c7d-sMwW)
【HMD】Oculus Rift 59【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net
【HMD】Oculus Rift 58【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HMD】Oculus Rift 59【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1c7d-sMwW)[sage]:2016/09/10(土) 16:03:31.51 ID:GDnF4LyO0
>>5
とりあえずスタートアップに登録すれば自動起動するはず
Windows 10 スタートアップでググれば方法出てくる
とはいえOculus Home起動したままだとOculusの電源が入りっぱなしになるから
使うときだけ起動した方が良いと思うがなぁ
【HMD】Oculus Rift 59【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1c7d-sMwW)[sage]:2016/09/10(土) 16:32:41.10 ID:GDnF4LyO0
>>10
フレームの完成度はVR Lensの比じゃないな
レンズの大きさがRiftのレンズサイズより小さいのが残念だけど、
実際使用してる分には問題なさそうな大きさは確保されてそうだね
【HMD】Oculus Rift 59【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1c7d-sMwW)[sage]:2016/09/10(土) 17:53:19.72 ID:GDnF4LyO0
>>12
DK2は持ってないからよくわからん。すまん。
CV1も放置してるとスタンバイになって額のとこのランプが白からオレンジになるんだけど、
どうもスタンバイでも結構電力消費してるっぽくて本体がほんのり温かいままなんだよね。
俺は気になるからOculas Homeは都度終了させてる。
【HMD】Oculus Rift 58【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1c7d-sMwW)[sage]:2016/09/10(土) 17:54:33.45 ID:GDnF4LyO0
>>990
スレ建てGJ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。