トップページ > AV機器 > 2016年09月03日 > k4d1Mr5x0

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f04-UQO9)
【HMD】SteamVR総合 Part34【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HMD】SteamVR総合 Part34【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f04-UQO9)[]:2016/09/03(土) 11:36:35.27 ID:k4d1Mr5x0
>>440
非接触給電はできるんだけど、遠隔給電はヒトが使う前提ではまだ実現してないんよね

一応電磁波でエネルギーを飛ばす技術はあるけど、間にヒトが入ると電子レンジの中にいるのと同じになる

WiFi程度の電磁波から発電する技術も研究されてるけど(というか、アンテナが電波を受け取る=空中から電気を取り出すということ)、いかんせんエネルギーが低いので用途は限られる

例えばラジオなんかは電源がなくてもうっすらとは聞こえる
そして首都高速沿いなど違法無線が頻発している区域では電源がなくてもスピーカーからはっきり聞き取れるくらいの音量が得られる
【HMD】SteamVR総合 Part34【HTCvive/OSVR/FOVE】 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f04-UQO9)[]:2016/09/03(土) 17:03:28.75 ID:k4d1Mr5x0
>>724
扇風機を「強」にしてゴーグルの前に設置するだけでだいぶ変わるぜ
停車中は手探りでOFFにすりゃいいし、騙されたと思ってやってみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。