トップページ > AV機器 > 2016年08月06日 > wekTu7d70

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/08/06(土) 01:17:13.33 ID:wekTu7d70
Test : Onkyo TX-RZ810
http://audiovision.de/2016/08/05/onkyo-tx-rz810-test/
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/08/06(土) 20:24:01.78 ID:wekTu7d70
>>175
フロントとサラウンドならシリーズで揃えるのがベスト

一般的にはマルチchシリーズとしてラインナップしているのでその中で揃える
同じ音質・音色・キャラクターの音が出るように設計してある(低音の周波数レンジは異なる)
http://jp.kef.com/hi-fi-speakers/hi-fi-speaker-series/q-series
http://www.bowers-wilkins.jp/Speakers/Home_Audio/600_Series/products.html
http://naspecaudio.com/monitor-audio/silver-series/

予算的に難しいなら、キャラクターが似ているものがいいかな
メーカー毎にある程度キャラクターがあるので同メーカーで揃えるのは無難ではあるが
シリーズ毎にキャラクターが違う場合もあるので注意が必要、またエントリーシリーズなら
それより下のクラスがないのでその場合は別メーカーで探す事になる
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/08/06(土) 23:41:29.79 ID:wekTu7d70
>>179
フロントとセンターは同じシリーズにするのが鉄則
小型ならQ Acoustics 3000シリーズとかいいんじゃない国内販売再開するみたいだし

フロント3020、センター3090C
http://www.phileweb.com/news/audio/201607/25/17529.html
http://esfactory.co.jp/q-acoustics/

レビュー
http://www.trustedreviews.com/q-acoustics-3000-series-5-1-cinema-pack-review
http://www.whathifi.com/q-acoustics/3000-series-51-cinema-pack/review
https://www.avforums.com/review/q-acoustics-3000-5-1-speaker-system-review.11694
【初級中級】ホームシアターAudio 3【10万〜】 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/08/06(土) 23:54:04.88 ID:wekTu7d70
上記5.1セットは3010なので3020のレビュー

Q Acoustics 3020
http://www.whathifi.com/q-acoustics/3020/review
https://www.avforums.com/review/q-acoustics-3020-speaker-review.11783
http://www.raqwe.com/speakers-q-acoustics-3020-review/
http://www.alpha-audio.nl/2015/09/review-q-acoustics-3020/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。