トップページ > AV機器 > 2016年08月06日 > a31WUiMZ0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け34 [無断転載禁止]©2ch.net
STAX イヤースピーカー Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
【デノン】DENONのヘッドホン27【デンオン】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け34 [無断転載禁止]©2ch.net
384 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/08/06(土) 13:53:35.07 ID:a31WUiMZ0
ちまちま10万くらいの買っててもあれだから思い切って買うってことじゃね?
Rudistorのアンプとかまったり濃い感じだったけど
もうフジヤにも置いてないし、自分で個人輸入するしかないな
STAX イヤースピーカー Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/08/06(土) 13:59:31.02 ID:a31WUiMZ0
STAXの新型の説明に昔のと違って今のは湿度に強いよ的なこと書いてたから
旧機種は湿度で劣化しやすい側面はあったんじゃね
【デノン】DENONのヘッドホン27【デンオン】 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/08/06(土) 19:42:25.29 ID:a31WUiMZ0
>>191
それよりも駆動力って言葉を勘違いしてそう
音質を決定づけるのはもっと複合的な要素だし、そういう意味ではHDVAは値段の割にしょぼいデジアン

てかP-700uとX-HA1とHDVA600とHA-1を同時に持ってるとか謎構成過ぎて嘘くさいな
【デノン】DENONのヘッドホン27【デンオン】 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/08/06(土) 21:23:19.79 ID:a31WUiMZ0
>>194
じゃあ嘘書くなよ
>バランスのヘッドホンアンプはNmodeのX-HA1とOPPOのHA-1、HDVA600、p-700uくらいしかないので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。