トップページ > AV機器 > 2016年04月05日 > R72nLdv70

書き込み順位&時間帯一覧

117 位/799 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5b-G+K4)
【HMD】PlayStation VR 17【PSVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
【HMD】Oculus Rift 41【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HMD】PlayStation VR 17【PSVR】 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :名無しさん┃】【┃Dolby[]:2016/04/05(火) 17:38:03.61 ID:R72nLdv70
330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7369-G+K4)[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 13:30:05.40 ID:alauYK+A0 [1/5]
意外と知られていないがpsvrもOculusも鼻下に隙間があって外が確認できるようになっている。
これは安全面の考慮からだけど電気消さないとそこから光が漏れる。
なので没入感高めるには電気を消さないといけないが、喉が渇いただの物音が聞こえただのでhmdを外さないといけない場合、外したあと電気をつけて周りを確認しないといけない。
pcモニターの光もきになる。
外部カメラで外が確認できるviveだけが光漏れがないのでその必要がない。

335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7369-G+K4)[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 13:54:00.23 ID:alauYK+A0 [2/5]
>>332
体験したところが暗かったんだろ?
psvrが光漏れないとかありえん。
あれはディスプレイが眼前にぶら下がっているだけで下方向は隙間だらけ。
ちなみにgearvrもカメラがあるが鼻下の光漏れが気になってシアター使うときは電気消してる。

確かに同じ環境で比較してるgamewatch記事は信頼性があるな。

ttp://m.game.watch.impress.co.jp/docs/series/vrgaming/20160328_750205.html

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7369-G+K4)[sage] 投稿日:2016/04/05(火) 15:18:41.46 ID:alauYK+A0 [4/5]
>>355
いや、psvrはそもそも下部が接触するように作られてない。
つけ心地は最高だったけども。


なんでこんなウソつくの?
【HMD】Oculus Rift 41【VR/Touch】 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5b-G+K4)[sage]:2016/04/05(火) 19:30:14.93 ID:R72nLdv70
553 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7377-abo+) sage 2016/04/05(火) 19:15:32.95 ID:WfdSYI6h0
てか不在票12時だったわ
スレの最速報告より速いw

これは京都の人
第一便は確実に5日着で発送してるんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。