トップページ > AV機器 > 2016年02月20日 > w8vnlhJX0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53d0-W0eo)
AKG ヘッドホンスレ K90 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

AKG ヘッドホンスレ K90 [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53d0-W0eo)[sage]:2016/02/20(土) 14:54:14.10 ID:w8vnlhJX0
>>189
音源とプレイヤーデバイスによるところも多いけど
元々Bluetoothってデバイス間通信時にデータ圧縮→復元があるからね
一頃前はSBCってロスのデカいコーデックのみ対応のばかりだったから
Bluetooth=音質駄目ってなってた。粗悪なケーブル使ってるってのと等しい感じ

Y50BT含め、最近のBluetoothヘッドホンはAACとかに対応してるから結構改善されてるみたい
だからプレイヤー(データ送出側)がAACやapt-Xに対応してるかどうか
普段からAAC等の圧縮音源を聞いてるかどうか
この辺が解決できなきゃどのBluetoothヘッドホン買っても同じじゃね
AKG ヘッドホンスレ K90 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53d0-W0eo)[sage]:2016/02/20(土) 15:14:24.30 ID:w8vnlhJX0
>>241
オーテクとかのスマホ直差し想定してるであろう製品ラインナップは
インピーダンス32Ωか16Ωで感度(音圧)100dB〜110dBあたり

実際俺が持ってるK450も32Ω 110dBだからK550やK545を
その感覚で使おうとすると全然鳴らねえって思うはず
K550Mk2の方がK545より3dB低いからソースのパワー不足感強まるハズ
AKG ヘッドホンスレ K90 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53d0-W0eo)[sage]:2016/02/20(土) 18:10:30.64 ID:w8vnlhJX0
>>249
Air Dinamicシリーズは良いね
Xが付かない頃の前シリーズAD500持ってたわ
学生で手持ちが少なかったのもあって最上位は買えなかったな
300と500で聞き比べて差が大きく感じ、500と700であまり差を感じず
1000は聞くと欲しくなりそうだから止めた。それで500を買って帰った良い思い出

5年以上使ってたけど壊れたんでK240Mk2買って、これももう5年経ったかな
今のところ不具合無いけれど置き換えにK712が気になってしかたない
AKG ヘッドホンスレ K90 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53d0-W0eo)[sage]:2016/02/20(土) 18:34:04.26 ID:w8vnlhJX0
K182の試聴機に出会えなかったけど、K182衝動的にポチってしまって今日届いた
ヘッドホンで試聴もせず買ったの初だが、さて吉と出るか凶と出るか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。