トップページ > AV機器 > 2016年02月20日 > FSfIrMbG0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000100103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Pioneer/パイオニア AVアンプ総合スレ Part21

書き込みレス一覧

Pioneer/パイオニア AVアンプ総合スレ Part21
778 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/02/20(土) 05:59:10.65 ID:FSfIrMbG0
>>777
低域がふにゃふにゃなのはパイのどの機種なのかと、ふにゃふにゃしてない他社AVアンプの機種名を教えてくれ
Pioneer/パイオニア AVアンプ総合スレ Part21
785 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/02/20(土) 19:22:06.32 ID:FSfIrMbG0
>>779
つまり、同価格帯のAVアンプで比較して
パイオニアの機種の低音がふにゃふにゃですと?
それは大問題だね
視聴してパイオニアを買う人いないだろうし、さぞかし評価も悪いんでしょうね
Pioneer/パイオニア AVアンプ総合スレ Part21
789 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/02/20(土) 22:05:37.23 ID:FSfIrMbG0
>>787
ふむ。まあ言ってる意味は理解した。
うちもSC-LX88のフロント2chをプリメインに出力してる。
何というかよりリアルに音が出てくるから。
ただそれは俺個人の好みだし、元のスピーカー出力も言うほど悪くないと思っているのも確か。
罵倒するほどのものでもないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。