トップページ > AV機器 > 2016年02月12日 > iKnSo1z/0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Sony Crystal LED Display CLED13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Sony Crystal LED Display CLED13 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/02/12(金) 00:14:13.40 ID:iKnSo1z/0
ディスプレイ表面材内部での多重反射と拡散だよ、簡易的にはBRDFで近似計算できる
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20121201006/

ディスプレイを斜めからみても見えるように光源からの光は四方八方に広がっている
つまり表面材の下層から表層にくるまで斜めに進んで周辺画素の上に来る光もたくさんある
それが表層で再び散乱して周辺画素から出てきた光のようにみえる
表面材内部で多重反射するから少し離れた画素の上まで広がってる
多少意味合いは違うけどパネルやフイルムの特性でヘイズと書かれている値がこの拡散に関連してる
Sony Crystal LED Display CLED13 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/02/12(金) 00:20:31.57 ID:iKnSo1z/0
ヘイズが小さいディスプレイをメーカーが作りたがらない理由はこれがないと画素間のギャップが見えてしまうため
逆にヘイズが大きいと画素がくっきり見えないので医療用や文書表示用では嫌われる
Sony Crystal LED Display CLED13 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/02/12(金) 00:23:24.82 ID:iKnSo1z/0
スマン、ギャップがみえるは想像。ヘイズが小さいとパネルの視覚評価でいい結果を得られないように聞いた。動画を見る人が多いとも。
テレビ用ならアニメみるのでない限りドットがぼんやりしてたほうがいいな
Sony Crystal LED Display CLED13 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2016/02/12(金) 02:27:57.97 ID:iKnSo1z/0
ローカルディミングのときは周辺への光漏れも予想したうえで画素値のマップをしているとおもうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。