トップページ > AV機器 > 2015年12月02日 > XvtST+Jv0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/888 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん┃】【┃Dolby
Panasonic DIGA質問スレ Part70©2ch.net
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 186©2ch.net

書き込みレス一覧

Panasonic DIGA質問スレ Part70©2ch.net
579 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/12/02(水) 15:28:59.58 ID:XvtST+Jv0
>>562
フラッグシップを除くと
パナはユニフィエに集約したマルチタスクの制限の少なさと中級機にも手を抜かない基本性能の充実が売り
動画の取り込みが条件によって繋がってしまったり、DRでの1秒弱〜の頭欠けを10年以上直す気がなかったり粗もある
番組表に広告入れるのはここくらい

ソニーは番組のおまかせ録画機能が充実、(慣れてれば)番組表やUIが使いやすい
動画の取り込み目的なら高画質圧縮取り込みも出来ておすすめできる
ただ、*000世代で出来のいい3チューナー機を出して以降の機種はコストカットに全力なんで
数年前のソニー中級機でできた機能が最新モデルでできなかったりする
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 186©2ch.net
969 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2015/12/02(水) 15:43:32.30 ID:XvtST+Jv0
>>949
都内なら親切な店員にあたると調べて教えてくれるんだけど
競合店ない店舗だともう販促機種から外れている?らしく値下げが渋い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。